MATO PARENTS JOURNAL
- KAWAII
- 20
- OMG
- 26
- YEAHHH
- 25
GREEN
子育て中こそ取り入れたい、ゆるい<バリタイム>
yu
see more >
なんだか今日は寒くって、肩が縮んでしまったように感じた日でした。
冷えて固まった体をリラックスさせたいなぁ。
そういえば、今日の占いでは『とにかくリラックスすること、頑張り過ぎないこと』と書いてあったなと、思い出しながら。また自分の体を労わるのを怠けていたなと反省です。
アロマバスにでもしようか!お湯でカラダとココロがほぐれていく感覚、たまらないですよね。
とそんな時、段ボールいっぱいのみかんが、実家の母から送られてきたことを思い出しました。
あ!【みかん風呂】にしよう。
我が家ではなるべく、すぐゴミにせずにモノの終わりやその後を考え、くらしの中でどう工夫できるかを意識しています。
無駄をなくしたい。おばあちゃんの知恵を未来に繋ぎたい。そんな思いがあるからです。
モノの終わりを決めるのは人だから。
ゴミと思った瞬間、不用品になるわけですから、何に変身するか、どう活用できるのか?生きる知恵を絞るのが楽しいのです。
『みかんの皮はたべたらザルに入れてね。』
子どもたちはゴミ箱に捨てる手間が省けて嬉しそうです。
冬になるとみかんが常にある我が家。ということはつまり、みかんの皮がいっぱいあるわけです。
このまま捨ててしまうなんてもったいない!
我が家のテーブルの上にはみかんの山。笑
好きな時に好きなだけどうぞ、なスタイルです。
皮はとなりにザルを置いておけば家族みんな自然とそちらへ皮を誘導してくれます。
そして毎日、お風呂へ行く時に持って行き、まずは皮で子どもたちがお風呂の鏡の水垢をキレイにふきふきしてくれます。
曇りにくくなりピカピカになります!
残りの皮はそのままお風呂にドーンと入れてしまいます。(掃除に使ったものは除く)
湯冷めしにくくカラダがポカポカになるんです。
みかんの皮はいろいろな使い方があります。
陳皮(皮を乾燥させたもの)の活用法
飲む(乾燥させてお茶に)
料理に(刻んでお菓子や料理の香り付けに)
掃除に(油分を落としてくれます)
肥料に(乾燥させて土に混ぜれば害虫除けに)
美容に(そのまま食べると栄養たっぷり)
最後に使い終わったらコンポストに入れて、地球に還します。
ゴミとして捨てていたみかんの皮をハードルが低いものから活用できるように試しています。
乾燥させれば、密封容器に入れて保存もできます。
さぁ、みかん風呂ですよ!
みかん風呂は、、
保温効果。
ビタミンAビタミンCによる美肌効果。
クエン酸による、消臭・洗浄効果。
アロマ効果。
【陳皮の作り方】
①みかんの皮には、農薬やワックスが付いている場合があるので重曹に1分ほど漬けて洗い流します。
有機みかんや無農薬みかんでしたらこの工程は不要。
②適当にちぎってザルに並べる
③天日干しで約一週間、パリパリになるまで干す
乾燥している季節なら、部屋干しでもすぐにパリパリになります。
是非試してみてね!
yu
see more >
yu
see more >
yu
see more >
yu
see more >