MATO PARENTS JOURNAL

- KAWAII
- 20
- OMG
- 26
- YEAHHH
- 25
GREEN
子育て中こそ取り入れたい、ゆるい<バリタイム>
yu
旅をして経験から学ぶ『旅育』
今は学力だけでなく、経験値や人間性も
大人になるために重要視されていますよね。だから、私たちは旅をします。今は海外へ旅行に行けないけど
旅をするとその地それぞれに根付いたものがあり、
世間一般の『普通』がなんだかわからなくなります。
普通はこうだから。あの子は普通じゃない。『普通』って一体何でしょう?私の普通とあなたの普通は違います。そんな色々な価値観を学べたらいいな。
さて、特急で石和温泉駅につき
まず目に入ったのが駅でワインのテイスティング!!
(子供たちが足湯に入りたいと、、テイスティングはお預けでしたが)
駅前には足湯もありました。
入ろう!
あっつー!(熱い)でも俺は負けない
絶対入れるようになってやると足湯にメラメラし出した長男は何度も声を出しながら挑戦していました。
しばらくすると、入れた!と喜ぶ姿。ママは熱すぎて諦めたのに
すごいね〜と褒めたら嬉しそうでした。
桔梗信玄餅 工場テーマパーク
にも行きました。大好きな信玄餅×ソフトクリーム
最高でした!コロナ対策で工場見学は休業していましたが、また訪れる楽しみができました。
yu
yu
yu
yu