JOURNAL

家族で多摩川のクラフトビールフェアへ。

こんにちわ。

ナカオテッペイです。

色々なクラフトありますがその中でもビールが1番好きです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

ここ最近は近所の多摩川でいろんなイベントごとがありました。その流れの一つのイベントでどうしても気になっていたクラフトビールフェアに行ってきました。家を出て子ども達と徒歩数分で行けるこの距離感が何とも不思議な感じです。



前日は天気が悪く芝生広場もぬかるみや水溜りがありましたが、
ビール好きな人たちで会場自体は盛り上がっておりました。

 

子どもたちはぬかるみや水溜りに興味があるみたいで、イベントそっちのけで芝生を走り回ります。

わざと水溜りに入ったりして遊んでおりました。


 

地元のクラフトビールはもちろんさまざまなクラフトビール屋さんがあり、今に始まったクラフトビールブームではないでしょうが流行感度が高めの人たちにはずっと昔からこうやってクラフトビールと向き合ってきているのでしょうね。





僕たちも各々気になったクラフトビールを購入。ぬかるみを避け子ども達にレジャーシートを敷いてもらい乾杯。

 

お店で飲むのもいいですがこうやって屋外でピクニック感覚で子どもたちとの何気ない会話をアテにビールを飲むのも楽しいものです。

 

外で食べる、飲む、話す、たったこれだけでも全然気分が違ってくるものです。今度は子どもたちとまたキャンプに行きたくなってきました。

 


それでは〜


ナカオテッペイ

 

ページの上部に戻る