MATO JOURNAL

- KAWAII
- 25
- OMG
- 30
- YEAHHH
- 24
WHITE
プロサッカー選手による教室体験。
Teppei Nakao
see more >
こんにちわ。
ナカオテッペイです。
犬も猫も可愛いです。どちらかといえば猫派です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
正直今までの人生で犬を飼ったことがないので猫派なのです。
マンション住民の犬派の人たちとすれ違う度に、犬は散歩に一緒に行けるから楽しそう。
運動にもなるしいいな。というのが僕の印象です。
室内猫は特に何もしないし、散歩って感じではないし、風呂も嫌い。でも猫派。
猫って楽ですよね?たまたまうちの猫は壁をガリガリもしないし、匂いもほとんど感じない。
犬は一緒に風呂に入ってみたいですが、遊んで遊んでがひつこそう。笑(あくまで個人的なイメージです。すいません。)
そんな猫派の我が家では特に娘が猫好きです。
保育園時代のパパ友と飲んでいて猫カフェの話になったことを思い出したので、今回は猫カフェに行くことに。
川崎方面まで電車移動、いくつか猫カフェがあったのでおもむろにチョイス。
商店街のペットショップ内にありました。
利用システムとしては時間制料金、飲みものも自由に飲めます。
いざ猫カフェに入ると、十五匹ほどでしょうか?いろんな種類の猫たちがいました。
野良猫系はいなくてみんな変わった猫。つまり見応えがありました。
人が近づいてもぜんぜん慣れているようで警戒心もほとんどありませんでした。
息子と娘は各おのおのの「推し」がすぐに決まりました。笑
餌をあげたりと、自由に楽しみます。
楽しい空間ではあるのですが、どうしてもこのような広い空間であっても猫のトイレの匂いが気になりました。
まあこればっかりは仕方ないとは思いますが、フリードリンクを飲む気にあまりなれなかったです。笑
漫画を読んだりただただ猫たちを眺めるもよし。
まあ猫好きにはたまらない空間だと思いました。
なんとなく寄ってくる猫もいれば全く興味なしで寝ている猫もいる。
人に興味を持つ猫は若めの猫が多い印象でした。
あとエサをガチャガチャを回して購入するのですが、ガチャガチャに近づくだけでも猫たちが寄ってきます。
餌を購入すると、今まで人のことなど無視していた猫たちまで寄ってきていました。笑
子供達も猫に餌をあげることを面白がっていました。
ルールなのか、餌を手のひらの中に入れて、グーを作って猫に見せるとそのグーの手にちょいちょい手をあててきます。
餌をもらえるのを知っているようでこれは面白かったです。
室内のトイレの匂いにも慣れはじめた頃、2時間ほど経っていました。
楽しい時間はあっという間。
猫カフェを後にして少し買い物と食事をして駅に向かいました。
駅前には大道芸人。
若者で賑わうエリアの横に一人で立っているストリートダンサーの人がいました。
子供たちに少しお金を渡し、ダンサーの元に行くと、そのダンサーは息子と娘にとてもキレのあるロボットダンスをしてくれました。
しかも結構長い時間。笑
寒い中頑張っている姿もあり、サービスしてくれたので僕も追加でお金を払い、頑張ってくださいね!といいました。
息子がダンスに興味があるので良い刺激になれば幸いです。
猫との触れ合いや、大道芸のダンスなど、子どもも大人も新しい発見と刺激があった1日でした。
それでは〜
ナカオテッペイ
Teppei Nakao
see more >
Teppei Nakao
see more >
Teppei Nakao
see more >
Teppei Nakao
see more >