PARENTS JOURNAL

「筋トレのようなもので、」

「筋トレのようなもので、」

 

この言葉を、この数年ときどき反芻している。

 

パーソナルトレーナーである先輩とお話していたときの言葉で、

 

「身体の筋トレ」が、繰り返し繰り返し行うことで良い筋肉が定着していくとすると、

考え方や感情も同じように、繰り返し繰り返し向き合うことが大事なのでは、というお話。

 

「筋トレのようなもので、

こうしてぎゅーっと考え込んで、

そこにしんどさを伴って、

そうして身についていくのかな。」

6年前の5月の今頃、わたしが日記に書いていた言葉。

その頃の日記にあった写真の一枚

 

当時は、会社を辞めて独立し、一人暮らしで、

仕事に全力投球をしていたような日々のなかでその言葉を大切にしていて、

 

いまは、夫の家業と自分の仕事を在宅で行い、三世代同居で、

2才になった娘の子育てをしながら、やはりその言葉を大切にしている。

 

『身体は、片足で立ってグラグラすると倒れないように脚力使うじゃない?

普段使われていない筋肉が鍛えられて良いんだよね

グラグラしたくないからと言って、手とか首とか変なところを力ませて

バランス取るより脚自体で頑張る方が結果いいんだよね。』

 

こちらは4年前に同じく先輩がメールに書いてくださっていた内容。

 

身体の鍛え方としては、

あっちこっちに意識を飛ばさずに集中して、

グラつくところに向き合った方がいいということであって、

 

思考や感情も同じだとすれば、

グラつく根本によーく目を凝らして向き合いきる方が結果いい、ということになるのかな。

 

いま我が家は、娘が本格的なイヤイヤ期であり、

自立心と好奇心の膨らみっぷりが凄い時期に!

 

正直、苦戦している。

苦戦、と書いてみて、戦いじゃないなとパッと思ったけれど、これは戦いだとも思った。

もちろん娘との戦いでなく、自分との。

 

なんでこんなに怒ってしまったかな、とか、

なんであんなにイライラしてしまったかな、とか。

 

もっと優しくしてあげられなかったのか、

一生懸命後ろをついてきてくれた娘を振り返って笑顔でその場を楽しめたらよかったのに。…

 

イヤイヤと言ったとき、大抵は理由がわかる。

自立心が膨らんで、お世話されたくなかったんだね、とか。

 

でもその場のわたしは、笑顔でそんな風に「わかるよ」と受け止めてあげる余裕が、まだない。

 

そうして自分にがっかりするたび、

 

「筋トレのようなもので、」

 

と思い浮かぶ。

 

筋トレのようなもので、

何度も繰り返し繰り返し、

後悔もしながら、ちゃんと向き合って、

そうして身につけていけるはずだと。

身につけていけるはずだ、と願っている。

 

「笑顔で、娘の自立心や好奇心を受け止めて喜べる余裕」を。

そんな母になりたい。

娘の2歳の誕生日の前祝いに実家の両親が230kmの道のりを運転して来てくれました。宿泊した朝、牛の放牧地を両親と娘と一緒に散歩したときの一枚。倒れた丸太に挑む娘、慌てる父^^

 

この週末で2歳になった君、おめでとう。

楽しくて、発見たくさんで、笑顔いっぱいの一年になりますように。

 

楽しさと発見にストップをかけずに、増してあげられるパパとママ、家族でいたいな。

 

これは、娘の誕生日翌日に娘と二人で一緒によもぎを採りに行ったときの様子。上の写真が私が採ったよもぎ。

こちら娘の採ったよもぎ、及び色んな葉っぱたち。愛しい。

ママの後ろについて、山あいのでこぼこ野原を一緒に歩いてくれて、

見真似だけで自分なりに採集してくれて、ありがとう。

 

昨年に続き2年目のよもぎ採りにわたしが一生懸命で、

ときどきでも娘を振り返って、笑顔で顔を見合わせその場を楽しんだらよかったな、と今になって振り返るのでした。

 

君が2歳の一年はそんな風に顔を見合わせ一緒に楽しもう。

 

ちなみに、採ったよもぎは、我が家の5月と年末のよもぎ餅づくりに使われます。

「餅米2升、茹でたよもぎ700g×2、あんこ一升5合、砂糖などの甘み1kg、塩良い塩梅」

これが去年の娘1歳の誕生日に、一緒に暮らす夫のばあちゃんとお母さんがつくってくれたよもぎ餅のレシピ。豪快です。

たくさんつくってお裾分け、が恒例。

先代たちが脈々と続けてきた慣習は、自分らしく取り組んでいけるようにある部分では、変化もさせながらか、やれるように続けたらいいのかとも思えた5月。

よもぎで言えば、ばあちゃんは姪っ子夫婦さんと茹でよもぎ700g×4の量を一日で採っていたけれど、わたしはお友達と採る、旬がきた一週間の間で余裕のある日に分けて採る、など。

 

向き合えば、自分なりの答えが見えてくる。楽しい形で。

 

ページの上部に戻る