JOURNAL

ニャンニャンのいる暮らし

1歳になった娘が一番最初に発した言葉はなんだっただろう・・・

少し前のことなのに、日々の成長で記憶がアップデートされていってしまい

それすらちゃんと思い出せません。

日記をつけておけばよかった!と後悔したので、一行日記を買わないと!

 

でも、記憶にあるかぎり

「ニャンニャン」

という言葉はだいぶ早くから発していました。

 

それは我が家の愛猫、娘のお姉ちゃんである「猫」のことを指すのですが、

一時期はそれだけじゃなく、何かを要求する時、取って欲しい時・・・など

何にでも「ニャンニャン!」と言っていました。

 

娘にとって自分の視界の中に猫がいるというのは当たり前の日常で、

それは自分と姿形が違っても違和感を感じていないように思います。

 

ニャンニャンと同じように、友達や周りの人が

自分と目の色や髪の毛の色が違っても違和感を感じないで

育っていってくれたらいいな。

 

そんな環境で育てていってあげたいと思います。

 

 

ページの上部に戻る